やっぱりピンクが好き!可愛く上品に仕上げるポイントをプロが解説

ピンクコーデは差し色がポイント!オシャレなピンクコーデのコツ


緑×ピンクのさわやかなコーディネート。ホテルの上質な空間美にまるでお花畑ができたような雰囲気に。オシャレなピンクコーデの出来上がり




淡いピンクのクロスに緑とくすみカラーの装花を合わせたコーデ。披露宴会場「エスカーレ」の階段のアイアンとマッチする落ち着いたピンクを選択したのが◎。新郎新婦がそこに立って完結するよう、主張しすぎないロマンティックさが素敵です。

くすみピンクのコーディネート。メニュー表のピンクが存在感を発揮している分、装花は紫をアクセントに大人っぽいコーデに仕上げています。
ピンクやイチゴベースのウェディングケーキが可愛さを引き立てる

ピンクのマカロンを全体にあしらったウェディングケーキ。シンプルだけどピンクの割合が多く、ロマンティックな印象になります。

イチゴを乗せすぎてこぼれてしまった、、、というイメージのウェディングケーキ。贅沢なイチゴの量と、アシンメトリーなデザインが可愛らしい印象を引き出します。
ピンクコーデを完結させるのは花嫁の美しいドレス姿

刺繍やレースが繊細なボリューム感のあるドレスは挙式→パーティ開始時の1着目のドレスとしてオススメ。大聖堂ともピンクコーディネートも相性◎です。

お色直しは思いっきりコーディネートとリンクさせてはいかが?ピンクのふわふわドレスは“可愛い”の最強です。バックスタイルまで印象的なドレスはお色直しの入場シーンも360度、可愛い花嫁を作ります。

やや紫がかったピンクのドレスは、くすみピンクのコーデにオススメ。装花と合わせたブーケを持てば写真映えも間違いなしです。