縁起がいい食べ物の由来と意味
皆様こんにちは。
ホテルモントレラ・スール大阪の黒田です。
いつもプランナーブログを見て頂きありがとうございます。
さて、本日は縁起がいい食べ物についてお話をさせて頂きます。
人生最良のお祝い事である結婚式では、昔から名前や由来に
幸せや繁栄を願う意味を持つ「縁起物」を多く取り入れて
披露宴を行ってきました。
縁起物とはその名称や由来から、持っていたり取り入れたり
すると「災いを払う」「幸運を呼ぶ」とされています。
また、招待ゲストへの感謝の気持ちとして用意する引き出物の中に、
ゲストの幸運を願って「縁起物」(鰹節や梅干しなどの食べ物)を添えて渡す方もいらっしゃいます。
では、どのようなものが「縁起物」として挙げられるのかを
ご紹介させていただきます。
まずは【鯛】「めでたい」で有名ですね。
また出世魚を料理に取り入れることもあります。その由来は成長するにつれ名前が変わることから。(ブリ、スズキ、イワシ等)
あと、意外なのが【タコ】です。由来は「多幸」の語呂合わせで
縁起がいいとされているんですね。
お料理を選ぶ際、縁起物まであまり意識をされないかも
しれませんが、縁起の意味を知っていれば料理をより深く
楽しむことが出来ますし、ゲストに喜んでもらうオリジナル
メニューを考えるきっかけにもなりますよ。
次回の更新もお楽しみに!
============================
★今週末のブライダルフェアはこちら★
8月1日(土)【ギフト券一万円付】フォアグラ&牛フィレコース試食×挙式体験
4部制 9時30分~/10時00分~/15時00分~/18時00分~
8月2日(日)【4万円ホテルフルコース試食付】大聖堂で模擬挙式×10大特典
3部制 9時30分~/10時00分~/15時00分~
ご予約はこちらから
============================
ホテルモントレ ラ・スール大阪ウェディング
HOTEL MONTEREY LA SOEUR OSAKA WEDDING
https://lasoeur-osaka.hotelmonterey-wedding.com/
大阪市中央区城見2丁目2番22号
【お電話】06-6944-7211
受付時間 平日11:00~19:00/土日祝 11:00~19:00
火曜日定休日 ※祝祭日を除く
【メール】asoeur-osaka@hotelmonterey-wedding.com
【アクセス・地図】https://lasoeur-osaka.hotelmonterey-wedding.com/#access